- 戸建のリフォーム相場は300万円~2000万円
- マンションのリフォーム相場は200万円~1200万円
- 築20年と築40年ではリフォーム代が3~4倍変わることも
- 二世帯住宅にするリフォーム相場は1000万円~1500万円。共有部分が多いほど安く済む
- 地域により住宅リフォームの補助金が利用できる
戸建・マンションリフォーム相場表
リフォーム内容別の相場は以下の通りです。
リフォーム部分 | 戸建 | マンション |
---|---|---|
トイレ | 30~40万円 | 20~30万円 |
キッチン | 100~150万円 | 60~90万円 |
お風呂 | 100~120万円 | 80~100万円 |
洗面台 | 20~30万円 | 20~30万円 |
リビング | 100~150万円 | 50~100万円 |
ダイニング | 60~90万円 | 30~60万円 |
洋室 | 40~60万円 | 30~40万円 |
和室 | 40~60万円 | 30~40万円 |
玄関 | 30~40万円 | 10~20万円 |
戸建のリフォーム
相場:300万円~2000万円前後
戸建は、建物の構造や間取り、延べ床面積に応じてリフォーム費用が計算されるため、建物の規模によってリフォームに掛かる費用が大きく異なります。
戸建はリフォームやリノベーションを行える箇所が幅広いので、相場も幅広くなっています。
一般的な戸建は木造の場合が多く、年数が経つと風雨や日常の使用などによって建物は劣化していきます(経年劣化)。とくに木造は、マンションのSRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)などと比べると耐用年数が短いのも特徴です。
築年数によって建物や設備の損傷具合は異なります。まずは住宅の現況を把握した上で「部分的にリフォーム」するか「まるごとリフォーム」するかを判断しましょう。
築年数が古くなった戸建の場合、建て替えるよりまるごとリフォームのほうが費用を抑えられることも。
たとえば築年数が30年以上の「築古戸建」は、専門業者にホームインスペクション(住宅診断)をしてもらい、どこをリフォームすれば良いのか見極めることも大切です。
【築年数別】戸建のリフォーム相場
築年数によって、リフォームするべき箇所が変わってきます。設備の経年劣化に差があるためです。代表的なリフォーム箇所の例をもとに、費用の相場を詳しく見ていきましょう。
築年数 | リフォームの内容例 | リフォーム費用 |
---|---|---|
築20年 | 水回り設備の交換 クロス・床の張替え 屋根・外壁の塗装 | 500万円前後 |
築30年~40年 | 間取りの変更 水回り設備等の交換 屋根・外壁塗装 耐震補強 配管の更新 断熱対策 | 1000万円前後 |
内装・外装をスケルトンリフォーム | 1500万円前後 |
築20年
水回り設備:新品に交換
トイレ・キッチン・お風呂といった水回り設備の寿命は約20年なので、そのまま使用し続けると不具合が起こり水漏れの原因になる可能性があります。水漏れ発生で建物を損傷させないためにも、水回り設備の点検にも気を配っておきましょう。
クロス・床、外壁、屋根:張り替え、塗装
新築から20年ほど経つと、クロスや床も汚れ・傷みが激しくなってきます。水回り設備の交換と同じタイミングでの張り替えがおすすめです。
建物の屋根や外壁も風雨によって経年劣化しています。家の寿命を延ばすためにも、屋根と外壁の塗装を行っておきましょう。
築30年~40年
内装・外装ともに劣化が進み損傷が激しくなってきているころです。建物の内装を一新するスケルトンリフォームがおすすめですが、部分的にリフォームするのも効果的。リフォームする箇所を確認してリフォーム業者に見積もりを出してもらいましょう。
同時に屋根と外壁の塗装もしておきます。
また、耐震性の問題があるため、戸建は耐震補強工事をしておいたほうが安心です。内装・外装ともにスケルトンリフォームを行うことで、
- 耐震補強
- 配管更新
- 断熱対策
を同時に施すことができます。
1981年(昭和56年)6月1日以降に建てられた建物は「新耐震基準」を満たしていますが、それよりも前に建てられた住宅は「旧耐震基準」です。
- 新耐震基準:震度6強~7程度の揺れがあっても倒壊しない構造基準
- 旧耐震基準:震度5強程度の揺れがあっても倒壊しない構造基準
スケルトンリフォーム:内装と外装の作り直し
スケルトンリフォームとは、家の内装と外装を「作り直す」こと。住みやすい間取りに変更して設備は最新の物を導入し、耐震補強や配管更新、などすべてを一新できるので築古戸建が生まれ変わります。
戸建・外回りのリフォーム
塗装の種類 | 20坪 | 30坪 | 40坪 |
---|---|---|---|
アクリル塗装 | 30~60万円 | 40~70万円 | 50~80万円 |
ウレタン塗装 | 40~70万円 | 50~80万円 | 60~90万円 |
シリコン塗装 | 50~80万円 | 60~90万円 | 70~100万円 |
フッ素塗装 | 60~100万円 | 70~110万円 | 80~120万円 |
無機塗装 | 70~120万円 | 80~130万円 | 90~140万円 |
光触媒塗装 | 80~130万円 | 90~140万円 | 100~150万円 |
戸建の場合は屋根や外壁など、外回りにもリフォームが必要です。
たとえば一般的な2階建ての住宅で塗装面積が約200m2の場合、屋根と外壁塗装の費用は100万円前後。屋根を葺き替える場合は、さらに費用が掛かります。
戸建を二世帯住宅に
相場:1000万円~1500万円
リフォーム例 | 費用相場 |
---|---|
トイレ | 25万円 |
キッチン | 140万円 |
お風呂 | 130万円 |
リビング(間取り変更) | 200万円 |
玄関 | 60万円 |
外壁(外張り・サイディング) | 200万円 |
合計 | 755万円 |
すでにお住いの戸建を、親と同居できるよう二世帯にするケースも多いです。
たとえば両親が実家で暮らしている場合、親の高齢化によって急な体調不良の心配や介護などが必要になったときに、二世帯で一緒に暮らす必要性が出てきます。
老人ホームなどの介護施設は入居条件などがあり、簡単には入居できないケースも。二世帯住宅であれば常に家族と一緒にいられるので、もし親が突然の病気や転倒による怪我をしてしまっても素早く対応することができます。
戸建の二世帯住宅のリフォームは3つのパターンに分かれており、生活スタイルに合わせたプランを選ぶことが可能です。
1.完全同居型二世帯住宅
【居室や寝室以外の共有】
完全同居型は、居室や寝室を除いた部分を共用するタイプ。たとえばリビング・ダイニングや、トイレ・キッチン・お風呂などは二世帯で共有して使います。
居室などの間取りを変更する程度のリフォームで完結でき、二世帯住宅へのリフォーム費用が抑えられます。
2.部分分離(共有)型二世帯住宅
【玄関など一部の共有】
部分分離型は、お風呂やキッチン、玄関のみを共有し、それ以外を分離して使うようなタイプです。
二世帯で暮らす場合、就寝する時間が異なるなど生活スタイルがそれぞれ違うため、玄関など一部分のみを共有することで、両親との生活空間を分けることができます。
トイレ・キッチン・お風呂などの水回りを共有するか、分離するか、などについては親との関係性や暮らし方によって人それぞれ。水回りの設備をどこまで分離するかでリフォーム費用が大きく変動します。
どこまでを共有するのか、家族と相談しながらリフォームプランを立てていきましょう。
3.完全分離型二世帯住宅
【完全に分ける】
完全分離型は、玄関やお風呂なども完全に分けて暮らすタイプです。二世帯が同じ建物の中で暮らしていても、居住空間が完全に分かれているため、それぞれ気兼ねなく生活できます。
完全分離型は、玄関や水回り設備などを2つにするため、大幅な改築が必要です。そのためリフォーム費用は大きくなりがちですが、電気・ガス・水道のメーターを分けることで光熱費の支払いも分離できるといったメリットがあります。
マンションのリフォーム
相場:200万円~1200万円前後
マンションの場合は戸建と違い、専有面積がある程度限られています。ただし、部屋数の違いなど間取りよってリフォーム費用も大きく変動するので、どの部分をリフォームするかはじっくり検討しましょう。
築年数が古いマンションでも、クロスの張り替えや、水回り設備を新品に交換するだけで「古いマンション」のイメージが払拭できます。
【築年数別】マンションのリフォーム相場
マンションも戸建てと同じく、築年数によってリフォームするべき箇所が変わってきます。設備の経年劣化に差があるためです。
築年数 | リフォームの内容例 | リフォーム費用 |
---|---|---|
築20年 | 水回り設備の交換 クロスの張替え | 200万円~280万円 |
築30年 | 水回り設備等の交換 クロス・床の張替え 間取りの変更 | 350万円~400万円 |
築40年以上 | 内装をスケルトンリフォーム | 700万円~800万円 |
築20~30年
トイレ・キッチン・お風呂
新品に交換:250万円前後
築20年~30年のマンションの場合、水回り設備が老朽化してきている場合がほとんど。
リビングや居室
クロス張り替え:トータルで280万円前後
タバコを吸わないご家庭でも、築20年も経つとクロスが汚れてきます。
内訳としては、以下のようなイメージです。
リフォーム例 | 費用の相場 |
---|---|
トイレを交換 | 20万円 |
キッチン交換 | 80万円 |
お風呂(ユニットバス)の交換 | 80万円 |
洗面台交換 | 20万円 |
給湯器交換 | 20万円 |
クロス張替え | 30万円 |
合計 | 250万円 |
洗濯機や掃除機・テレビなどの電化製品がどんどん機能やスタイルを進化させていくに従って、生活環境にも変化が出てきます。最新のシステムキッチンや電化製品に合った間取りに変更してみてはいかがでしょうか。
築40年以上
築40年以上のマンションは、以下のような状態になっている場合がほとんどです。
- 給排水管の劣化によって水漏れが起こる可能性
- クロスやフローリングの汚れ・傷みが激しくなっている
- 40年前と生活スタイルが大きく異なる
スケルトンリフォームを行うことで給排水管を交換することができ、設備も新しくなります。
また、ブロードバンドやスマートフォンの急速な普及と進化によって、「Wi-fi(ワイファイ)」を使ったインターネット環境が生活に欠かせなくなってきました。Wi-fiは電波ですので、壁や扉が多い間取りだとインターネットが繋がりにくくなります。
パソコンやスマートフォンだけでなく、テレビ・エアコンその他の電化製品などもWi-fiが繋がる時代、いまのライフスタイルに合わせた間取りに変更することで、家族がより快適な生活を送ることが可能になります。
マンションでも、キッチン移動でリビングを広く
もともとは独立型のキッチンであっても、壁を取り除くだけでオープン型に変更でき、キッチンを移動させて使いやすい空間を作ることが可能です。
マンションの間取りによって、キッチンのタイプが異なる場合があります。
独立型
ダイニングやリビングとは壁で仕切られています。壁側にキッチンが寄せられているのが一般的です。
オープン型
壁が無く、キッチンとダイニング・リビングが繋がっている状態のキッチンです。同じ空間で料理と食事ができ、独立型と違い広々とした空間が特徴です。空いたスペースにカウンターを設置するなど、空間をうまく利用することで、用途の幅が広がります。
間取り変更の確認ポイント2つ
分譲マンションなどで専有部分(居住部分)を区分所有されている場合は、間取りを変更することが可能です。しかし、以下の点に注意しておいてください。
1.管理規約
区分所有マンションの場合は、所有権があるのは専有部分のみです。マンションは区分所有法という法律や、管理組合の規定があるため、専有部分以外をリフォームやリノベーションで変更することはできません。
実際にリフォームの工事を行う前に、必ず管理規約を確認しておきましょう。
2.建物の構造
重要な柱を取り除くなど、建物の構造に影響を与えるような変更はNGです。わからないことがあれば、管理組合に直接問い合わせておくと安心です。
水回りのリフォーム
- トイレ
- キッチン
- お風呂
- 洗面台
といった水回り設備の交換は、リフォームの中でもっとも多く行われている部分です。
築年数が古い建物は、同時に設備も劣化しています。とくに給排水管などは見えない場所にあるので、そのまま放置していると赤さび・水漏れが発生して大きな損害になる可能性も。
水回りの設備を新品に交換する場合の一般的なリフォーム費用の相場を、それぞれの設備ごとに見ていきましょう。
水回りのリフォームメニューが豊富な業者はこちら>>
【リフォームのコトならリノコ】
トイレ
新品に交換:20万円~40万円
主に便器を新品の物に取り替えます。便座の部分だけをウォシュレットや消臭機能がある物に交換する場合は、10万円前後です。
便器の交換と同時に、壁や床のタイルを新しくする場合や、和式トイレを洋式に変更するときはさらに費用がかかるのでご注意ください。
キッチン
リフォーム費用相場:50万円~100万円
キッチンタイプ | リフォーム費用相場 |
---|---|
I型キッチン | 50万円~80万円 |
L型キッチン | 60万円~90万円 |
対面型キッチン | 70万円~100万円 |
キッチンをリフォームする場合は、タイプによって費用が違ってきます。一般的なキッチンは「I型」「L型」「対面型」の3つに分かれており、グレードによっても費用が変動します。
キッチンのグレードの違いは、シンクやキャビネット部分の素材が異なっている場合が一般的。たとえばシンクのステンレス部分が人造大理石になっていたり、キャビネット部分に食器洗い機が付いていたりなど様々です。
I型キッチン:50万円~80万円
I型キッチンは、壁側に添え付けられた最もスタンダードなタイプです。価格が安めで、場所を取らず、動線を確保しやすいのが特徴です。
反対側にカウンターを設置するなど、レイアウトしやすいのもメリットと言えるでしょう。
L型キッチン:60万円~90万円
L型キッチンは、文字通りLの形状に設置されたキッチンです。壁側に設置されているタイプと、カウンターキッチンになっているタイプがあります。
I型よりもキッチンが大きいので料理がしやすく、作業スペースを広く取れるのも特徴です。
対面型キッチン:70万円~100万円
シンク部分などのキッチンが、ダイニングやリビング側へ向いているのが対面型キッチンです。I型キッチンとは異なり壁側を向いていないので、家族とコミュニケーションを取りながら料理ができます。
対面型キッチンは人気が高いのですが、I型・L形に比べて工事費用が高くなる傾向にあります。
お風呂
リフォーム費用相場:2タイプに分かれる
お風呂のリフォーム費用は、「ユニットバス」か「在来工法」のどちらのタイプか、によって相場が異なります。浴室の面積は1坪程度が一般的です。
ユニットバス:50~100万円
あらかじめ工場で作ったものを持ってきて現場で組み立てて設置するため工事が簡単で、ある程度費用を抑えられるのがメリットです。
ユニットバスとは、一定の規格に基づいて「壁・床・天井・浴槽」を一体化して作ったものです。洗面台と浴槽が一緒になっている2点ユニットや、トイレ・洗面台・浴槽が一体化した3点ユニットなどがあります。
在来工法:100~150万円
在来工法は、浴室の広さに合わせて作るオーダメイド型のお風呂です。ユニットバスとは異なり、工事費用が高く、工事の期間も長くなります。
洗面台
リフォーム費用相場:10万円~20万円
洗面台のグレード | サイズ(横幅) | 費用 |
---|---|---|
ローグレード | 50cm | 8万円~10万円 |
60cm | 10万円~12万円 | |
ミドルグレード | 60cm | 12万円~15万円 |
75cm | 16万円~18万円 | |
ハイグレード | 75cm | 23万円前後 |
90cm | 23万円~25万円 |
洗面台もキッチンと同様に、サイズやグレードによって費用が違ってきます。
リビング・居室のリフォーム
相場:1万円~20万円
リフォーム例 | 費用相場 |
---|---|
内壁の塗装やクロスの張替え(面積6畳程度) | 5万円~20万円 |
床の敷き替えなど(面積6畳程度) | 8万円~20万円 |
天井の塗装や張替え(1m2あたり) | 1万円~4万円 |
実際の費用はリフォーム業者によって異なりますが、相場としては表のようなイメージです。リビングや居室をリフォームする際は、壁・床・天井の場所や面積によって費用が異なります。
内壁の塗装、壁紙の張替え
6畳の居室の内壁をリフォームする場合 | 費用相場 |
---|---|
内壁の塗装 | 5万円~10万円 |
クロスの張替え | 4万円~7万円 |
砂壁の塗装やクロスに変更する場合 | 6万円~10万円 |
砂壁を漆喰に変更する場合 | 12万円~20万円 |
内壁の素材によって塗装やクロスを張り替えるなど方法が異なります。
築年数が古い戸建は、砂壁をクロスに張り替えることで内装のイメージが大きく変わるでしょう。
マンションの場合はクロスを張り替えるのが一般的です。
床を敷き替える
6畳の居室の床を敷き替えるリフォーム | 費用相場 |
---|---|
畳を新しくする | 10万円前後 |
畳からフローリングに変更 | 15万円~20万円 |
畳の裏返し | 1万円~3万円 |
畳の表替え | 3万円~15万円 |
フローリングの張替え | 8万円~ |
フローリングの塗り替え | 3万円~20万円 |
居室の床を敷き替えるときは、和室であれば畳を新しく変える、裏返しなどをします。洋室の場合は、フローリングを塗り替えたりコーティングしたりで綺麗になりますが、塗装する素材によってリフォーム費用が異なるので注意が必要です。
天井の塗装やクロスの張替え
天井のリフォーム | 費用相場(1m2あたり) |
---|---|
クロスの張替え | 1.5万円~3万円 |
石膏ボードの張替え | 3万円~6万円 |
穴の補修 | 1.5万円~3万円 |
床と同様に、天井も素材や面積によってリフォーム費用が大きく変わってきます。天井は手が届きにくいので、小まめに手入れをすることは困難です。そのため、天井は汚れ・臭いの付着、湿気などによる劣化が発生しやすい傾向にあります。
もし天井に穴が空いている場合は、一緒に補修しておきましょう。
部分・全面リフォームは建物の状況に応じて
住宅のリフォームは、築年数によって場所や費用が大きく違います。築年数が40年以上の建物であれば、スケルトンリフォームがおすすめです。
内装・外装・設備を新しくでき、建て替えるよりも費用を安く抑えることができます。
全面リフォームをするか、間取り変更・水回り設備だけを交換するかは建物の状況次第です。築年数が30年以上であっても、間取りに不満がなければ、クロスの張替えや水回り設備の交換だけで済むこともあります。
専門家にホームインスペクション(住宅診断)をしてもらい、どこをリフォームするか調査してみるのがおすすめです。
リフォーム部分で悩んだらプロに相談を
プロの専門家にホームインスペクション(住宅診断)をしてもらうことで、修繕が必要な部分やリフォームの優先順位を知ることができます。
住宅診断をしてもらうにも、様々な会社があります。相場は下記のとおりです。
- 目視調査:5~6万円
- 床下に入る・精密機械を使用する場合:10万円
無料で住宅診断をしてしつこくリフォームを勧めたり、かなり高値で診断したりする悪質な業者もいますので、相場を見ながら業者を決めましょう。
全国各地の業者を検索できるサイトはこちら>>
補助金の利用を検討しよう
「一般社団法人・住宅リフォーム推進協議会」のサイトでは、地方公共団体が行っている住宅リフォームの補助金制度を検索することができます。
毎年増加している空き家問題を解消するために、地方公共団体が住宅リフォームを促進するための補助金制度を設けている場合があります。各自治体によって補助金の額や要件が異なるので、ご自身がお住いの地域を確認してみてください。
公式サイトはこちら>>
一般社団法人・住宅リフォーム推進協議会
まとめ
リフォームと言えば、トイレ・キッチン・お風呂を新品に交換するのが一般的ではないでしょうか。また、壁が汚れていたり、雰囲気を変えたりしたい場合はクロスを張り替えることで一新できます。
建物の築年数や床面積によってリフォーム費用が異なるため、まずはリフォーム業者に費用の見積もりを相談してみましょう。
戸建やマンションなど、住宅をリフォームすることは、空き家問題の解消へ向けて大きく貢献することにも繋がります。地方公共団体によって住宅リフォームの補助金が出ることがあるので、ぜひ確認してみてください。
もし補助金制度が適用できる要件をクリアしていたら、フル活用していきましょう。
参考:ホームインスペクション