スポンサーリンク

カワウソの値段:60万~100万円!必要な費用&購入前に知るべきこと

ペット
  • カワウソの値段は1体60万〜100万円が相場
  • エサ代に毎月約1万円かかる
  • 毎日の水浴びが必須。水道代が高額に
  • トイレのしつけができ、人懐っこい性格のためペットに人気
  • カワウソを診てくれる動物病院は少数。あらかじめチェックしておこう
  • カワウソは適切な管理下に置かれた国内輸入のものを選ぼう
スポンサーリンク

カワウソの飼育にかかる費用相場表

費用項目

金額

初期費用

生体の購入費

60万〜100万円

ペット用品代

1万〜2万5000円

毎月のエサ代

1万3000円〜1万5000円

診察・治療費

1000円〜3万円

小柄でつぶらな瞳の愛くるしい姿とその人懐っこさから、高い人気を誇るカワウソ。

 

しかし生体の購入費は高く、1体60万円からです。また人気の高騰から需要が高まっており、100万円以上する可能性もあります。

 

ペットとして迎えると、ペット用品の準備代やエサ代、水道代に電気代もかかります。特にエサ代は毎月必要なので、責任と余裕を持って飼育しましょう。

スポンサーリンク

【費用別】カワウソの飼育に必要な金額

カワウソの赤ちゃん

生体の購入費

幼獣(赤ちゃん)

100万円

生後1年〜

60万〜80万円

カワウソは大きく4属13種類に分けられますが、日本で流通しているカワウソの大半は「コツメカワウソ」で、ペットとして迎える際はこの種を購入することとなります。

 

購入費は平均60万円~80万円と高く、赤ちゃんの場合は100万円近くかかります。

動物園での展示やテレビ番組特集、カワウソをモチーフにしたキャラクター等の影響で人気が上がり、流通が少ないことも相まってさらに値段が高騰しています。

 

購入先はエキゾチックアニマル専門店が一般的です。一般のペットショップや個人ブリーダーが取扱うことはほぼありません。流通しているのは人工繁殖したカワウソがほとんどです。

 

しかし繁殖がとても難しく、専門店でも年にほんの数匹が誕生する程度です。販売されるまで、根気強く待つ必要があります。

カワウソは絶滅危惧種!~2019年11月~

2019年11月26日から日本の「種の保存法」が改正され、ビロードカワウソ・コツメカワウソともに売買目的の国内取引が原則禁止されました。 (ワシントン条約の付属書Ⅰ類への登録に変更され、野生種の国際取引が全面禁止されたため)

 

改正された26日までにすでに国内にいる個体や、国内で繁殖させた個体については、環境省への登録※を行い、1体につき1枚「登録票」を取得できれば適正な管理下にあるとされ、売買・譲渡が可能です。

 

※登録票についてくわしく知る>>
一般社団法人自然環境研究センター

 

登録票の取得には、国内輸入から個体取得者へ渡るまでの経緯証明やマイクロチップの登録など厳しい審査基準が設けられているため、購入時にチェックするべき大きなポイントとなります。

密輸カワウソは購入しない!

見分けるための確認ポイント

  • 環境省発行の登録証がある
  • どこで産まれたか
  • 親カワウソの入手先はどこか
  • 繁殖させたのは誰か

 

ここまで規制が強化されたのには、アジア地域でのペット人気の高騰による需要の急増と高価格での売買が可能であったことにも一因があるとされています。 環境保護団体らは、インドネシアやタイなどで子カワウソの捕獲のために親カワウソを殺すケースが増えており、種全体が絶滅に追い込まれるリスクがあると指摘しています。

 

とても可愛いコツメカワウソですが、適正な管理下に置かれた国内での販売種のみをペットにできるよう、購入前のリサーチを怠らないようにしましょう。

 

もし、規制違反してしまうと下記のような罰則も設けられているため、気を付けておきましょう。

 

  • 登録票を取得せず、規制に違反しているとみなされた場合
    →30万円以下の罰金
  • 無許可輸入の場合
    →関税法違反により5年以下の懲役または500万円以下の罰金もしくはその両方
  • さらに外国為替及び外国貿易法違反
    →3年以下の懲役または100万円以下の罰金もしくはその両方

ペット用品

ペット用品

項目

金額

ゲージ

5000円〜15000円

水浴び用のプール

2000円〜5000円

トイレ周り用品

約2000円

おもちゃ

1000円〜2000円

約1万〜2万5000円

 

カワウソ専用のペット用品はほとんどないので、小型・中型犬やフェレット用のグッズで代用できます。

ゲージ

とにかく活発に動き回るカワウソ。在宅時は動きを監視できるため、放し飼いでも問題ありません。

 

しかし外出などで目を離すと、高いところに登って物を落としたり、コードをかじったりする危険性があります。事故や怪我を防ぐために、ゲージに入れておくようにしましょう。

 

なおカワウソ専用のゲージは販売されていません。ゲージ内でも十分に動き回れるスペースを確保するために、少し広めの中型犬用のゲージの購入をおすすめします。

水浴び用のプール

もともと水辺に生息するカワウソは、毎日水浴びしなければストレスが溜まってしまいます。泳ぎ回ることが好きなので、サイズに余裕のあるプールを準備しましょう。

 

おすすめは子供用のビニールプールです。通販やホームセンターで2000円〜5000円で購入でき、大きさも十分です。

トイレ周り用品

カワウソはとても賢い生き物なので、しつけをすればトイレの場所を覚えることができます。特定の場所にペット用シーツやトイレ用トレーを準備し、トイレをしつけましょう。

 

なお食事量が多いカワウソはその分排泄量も多いので、シーツのこまめな交換が必要です。

おもちゃ

好奇心旺盛で遊ぶことが大好きなカワウソにおもちゃを与えれば、楽しく遊ぶ姿を披露してくれます。おもちゃは小さなぬいぐるみや、電動で動くボール、中に手を入れて物を取る箱などがおすすめです。

 

おもちゃで遊ぶことでストレス発散ができ、遊んでいる可愛らしい姿を見られたりするので、ぜひ用意してみてください。

毎月のエサ代

毎月のエサ代

フェレットフード・キャットフード

約1万円

鶏肉・海鮮・野菜など

約3000円

1万3000〜1万5000円

自然界に生息するカワウソは肉食なので、お肉や生魚、貝等の海鮮品を好みます。甲殻類も食べるため、非常にあごの力が強いです。

 

飼育する場合、主食とするエサは、動物性タンパク質・脂質を多く含むフェレットフードかキャットフードでOKです。おやつでささみ肉やアジ、生野菜などをあげるようにしましょう。

 

カワウソのエサで特筆すべきは、摂取する量の多さです。運動量が多いため、その分多くのエネルギーを必要とします。

1日のエサの量は体重の15%が目安です。

コツメカワウソの平均体重である4kgで換算すると、1日約600g(1ヶ月で18kg)のエサが必要です。

 

一方フェレットフードの相場は3kg2000円です。つまり1ヶ月でフェレットフード6袋分(1万2000円)が必要となります。

 

もちろんエサの摂取量は個体によって異なりますが、少なくとも毎月1万円以上のエサ代が必要なことを覚えておきましょう。

診察・治療費

診察料

約1000円〜

駆虫薬

約2000円〜

皮下注射

約1500円〜

フェレット用ワクチン

約5500円〜

アレルギー検査

約3万円〜

カワウソを診察・治療できる病院は少ないため、犬や猫よりも治療費がやや高めです。

ワクチンや駆虫薬は1年に1度摂取するので、毎年約1万円の診察・治療費がかかることを覚えておきましょう。

スポンサーリンク

カワウソをペットとして飼うには?

体長

約40〜65cm

体重

3〜6kg

体毛

短くて柔らかい、フワフワ

寿命

約10〜15年

ネコ目イタチ科であるコツメカワウソは、犬と猫に次いで人気のペットであるフェレットの仲間です。名前の通り爪が小さく、人懐っこく甘えん坊で、動きはとても素早いです。その可愛らしい姿が高い人気を誇っています。

 

一方でストレスを溜め込みやすく、毎日の水浴びや生活環境には細心の注意が必要です。またエサや排泄の量も多いので、費用や掃除の手間がかかる可能性もあります。

 

寿命は小型動物と同様に約10〜15年ですが、15年以上育った例も多数あります。カワウソをペットとして迎え入れる場合は、事前の準備を怠らず、責任と愛情を持って育てるようにしましょう。

カワウソを飼育する前に知っておくべきポイント

近年カワウソ人気が高騰していますが、「ただ可愛いから飼いたい」という理由だけで購入するのはNGです。特にカワウソは繁殖が難しく、絶滅危惧種に指定されるほど貴重な生き物なので、責任と愛情を持って飼育するようにしましょう。

 

カワウソをペットとして迎え入れる前に知っておくべきポイントを7つ紹介します。

  • 毎日水浴びが必要
  • 温度・湿度管理に注意
  • ストレスに敏感
  • アゴがとっても強い
  • 体臭が気になる
  • 騒音に注意
  • 診察・治療できる病院が少ない

毎日水浴びが必要

水浴び

本来川辺に生息するカワウソを自宅で飼育する場合、十分に水浴びできる時間と環境を用意してあげましょう。季節にもよりますが、毎日約1時間程水浴びさせる必要があります。

 

水を張ったお風呂でも問題ありませんが、掃除に手間がかかるかもしれません。

水浴びにおすすめの環境は、庭やベランダに置ける子供用ビニールプールです。価格が安い上に、活発に泳ぎまわれるスペースを確保できます。滑り台やおもちゃも一緒に用意すると、より喜んでくれるでしょう。

 

水浴びできる環境を用意するのが難しい場合は、近所の公園の川などに連れて行きましょう。好奇心旺盛なのでたまに野外へ散歩に連れ出してあげるのもおすすめです。散歩の際も必ずリードをし、脱走や事故を防ぎましょう。

温度・湿度管理に注意する

主に東南アジアに生息するカワウソは、高温多湿の環境を好みます。そのため日本での暮らしには比較的適していますが、秋・冬は注意が必要です。

 

室内温度は常に20度以上を保つようにしましょう。また乾燥にも弱いので、加湿器などで部屋の湿度を調整することも大切です。

ストレスに敏感

ストレスに敏感

カワウソは好奇心旺盛で人懐っこい性格を持つ反面、臆病で警戒心が強い一面もあります。大声で怒鳴ってしつけしたり、強く叩いたりするのは絶対に控えましょう。

ストレス発散のための毎日の水浴びや、快適な温度・湿度管理も欠かさないように注意が必要です。

 

基本的には水浴びや生活環境に注意しながら、自由に動き回って遊ばせるのが一番です。ストレスが溜まると病気や早死にの原因となるので、もしも異変を感じた場合は動物病院や購入したペットショップに駆けつけましょう。

アゴがとっても強い

実はカワウソのアゴの力は大型犬並みです。

基本的に甘噛みでコミュニケーションをとりますが、怒ったときや驚いたときに噛まれると、とても痛いことは覚悟しておいてください。

なので遊んでいるおもちゃを取り上げたりとイジワルせずに、愛情もって接してあげてくださいね。

体臭が気になることも

カワウソには犬や猫と同様、分泌物を溜める肛門嚢(こうもんのう)という組織があります。ここから出る分泌物のニオイが犬や猫よりきついため、体臭が気になるかもしれません。

 

またエサの摂取量が多いので、その分排泄量も多いです。数時間放置するだけで強烈なニオイを放つので、カワウソが踏みつけたりする前にすぐに処理しましょう。

洗う時はペット用シャンプーで

カワウソの体臭が気になった場合は、ペット用シャンプーで洗いましょう。カワウソは水を好むので、他の動物のように過度にお風呂を嫌がることはありません。

水浴びの際に洗えば、水浴びとシャンプーを同時に済ませられます。水浴び後に生乾きのままだとニオイが気になるので、タオルで水気を優しく拭き取ってあげましょう。

 

ちなみにカワウソはスカンクやフェレットと同様のイタチ科ですが、分泌腺から意図的にニオイを放つことはありません。ただし排泄などのタイミングで分泌腺からニオイが放たれた時は、強烈なので注意しましょう。

鳴き声・騒音に注意する

鳴き声・騒音に注意

昼行性であるカワウソは、人間と同様に昼間活動し、夜になると静かに眠ります。とはいえ昼間の活動は非常に活発で、とにかく自由に動き回ります。

 

そんな姿が愛らしい反面、騒音には注意が必要です。小柄なのでドンドンと大きな音が鳴るほどではありませんが、近所迷惑にならないように防音対策を施しましょう。

 

また鳴き声が気になる可能性もあります。可愛らしい声で「キューキュー」と鳴いたり、時折大きな声で鳴くこともあります。鳴く時は何かを訴えている場合が多いです。水浴びで楽しんでいるのか、お腹が空いているのかなど、飼い続けながらコミュニケーションを深めていきましょう。

診察・治療できる病院が少ない

日本での流通量が少ないカワウソは、病気の際に対応できる動物病院が少ないのが現状です。主に食欲不振と寄生虫に気を付けて飼育しましょう。適度な運動と適切な食事が大切です。

 

何かあった場合に、すぐに連れて行ける病院が近所にあるか購入前に確認するのをお勧めします。

なお購入した専門店で応急処置を行ってくれる場合もあるので、そちらも確認しておきましょう。

スポンサーリンク

カワウソを取り扱うおすすめペットショップ

コツメイト(東京)

コツメイト

東京・池袋にあるコツメイトは、コツメカワウソと触れ合える人気のカフェです。他にもフクロモモンガ、ハリネズミとも触れ合えます。

コツメカワウソの販売も行っており、インドネシアから直接輸入しているため流通量が比較的安定しています。

公式サイトはこちら>>
コツメイト

バード&アニマルプロショップ テイクオフ(福岡)

バード&アニマルプロショップ テイクオフ

福岡県にあるバード&アニマルプロショップ テイクオフでは、比較的珍しい動物が販売されています。コツメカワウソも取り扱われています。専門店なのでしっかり飼育されており、通販でエサを購入できるのが魅力です。

 

公式サイトはこちら>>
バード&アニマルプロショップ テイクオフ

ペットショップマリン(兵庫)

ペットショップマリン

兵庫県にあるペットショップマリンは小動物専門店で、コツメカワウソも取り扱われています。ただし流通は安定しておらず、年0匹の時もあります。入荷状況などはお店にお問い合わせください。

 

公式サイトはこちら>>
ペットショップマリン

スポンサーリンク

【都道府県別】カワウソに会える動物園・水族館

「飼うのは難しいけれど、やっぱり可愛いカワウソに癒されたい!」という方は、近隣の動物園・水族館に行ってみましょう。

コツメカワウソやユーラシアカワウソなどが飼育されていて、気軽に見たりエサやりなどで触れ合うことができます。

 

※2020年5月現在の飼育状況

地方

都道
府県

園名

コツメ

カワウソ

エサ

北海道

北海道

おたる水族館

札幌市円山動物園

釧路市動物園

カナダ
カワウソ

ノースサファリサッポロ

サンピアザ水族館

東北

岩手

盛岡市動物公園

カナダ
カワウソ

秋田

秋田市大森山動物園

福島

アクアマリンいわなしろ
カワセミ水族館

ユーラシア
カワウソ

福島

アクアマリンふくしま

ユーラシア
カワウソ

関東

栃木

那須どうぶつ王国

茨城

日立市かみね動物園

埼玉

東武動物公園

埼玉

上尾丸山公園

埼玉

狭山市立智光山公園
こども動物園

東京都

井の頭自然文化園

ユーラシア
カワウソ

東京都

上野動物園

東京都

多摩動物公園

神奈川

よこはま動物園ズーラシア

ユーラシア
カワウソ

千葉

千葉市動物公園

千葉

市原ぞうの国

千葉

市川市動植物園

中部

新潟

新潟市水族館

ユーラシア
カワウソ

富山

富山市ファミリーパーク

ユーラシア
カワウソ

石川

のとじま水族館

福井

越前松島水族館

愛知

東山動植物園

愛知

のんほいパーク
豊橋総合動植物公園

静岡

伊豆シャボテン公園

静岡

浜松市動物園

静岡

下田海中水族館

静岡

伊豆・三津シーパラダイス

岐阜

世界淡水魚園水族館
アクア・トトぎふ

近畿

三重

伊勢シーパラダイス


ツメナシ
カワウソ

三重

鳥羽水族館

三重

大内山動物園

三重

イルカ島

和歌山

アドベンチャーワールド

大阪府

ひらかたパーク

兵庫

神戸市立王子動物園

兵庫

神戸どうぶつ王国

兵庫

姫路セントラルパーク

中国

岡山

池田動物園

広島

広島市安佐動物公園

ユーラシア
カワウソ

広島

宮島水族館

山口

周南市徳山動物園

山口

ときわ動物園

四国

香川

しろとり動物園

香川

新屋島水族館

香川

四国水族館

愛媛

愛媛県立とべ動物園

愛媛

虹の森公園 おさかな館

徳島

とくしま動物園

高知

高知県立いのち動物公園


ツメナシ
カワウソ

ユーラシア
カワウソ

高知

桂浜水族館

九州

福岡

福岡市動植物園

大分

うみたま体験パーク
つくみイルカ島

大分

うみたまご

長崎

長崎バイオパーク

宮崎

宮崎市フェニックス
自然動物園

ユーラシア
カワウソ

鹿児島

平川動物公園

  https://pitali.jp/7690  

タイトルとURLをコピーしました