- 内祝い(結婚、出産、新築、開店開業)の相場は、頂いたお祝いの半額
- 上司や親戚、友人など、贈る相手によって品物を選ぼう
- よく選ばれる品物は、タオルや食材、カタログギフトなど日常で使えるもの
- 内祝いにお礼状を入れると、より感謝の気持ちを伝えられる
- シーンに合った熨斗を選ぼう
内祝いの相場:頂いたお祝いの1/2~1/3
いただくお祝いの金額によっても相場は変わってきますが、その半額~3分の1で用意をすると、相手に失礼になることがなく安心です。
【シーン別】内祝いの相場・特徴
内祝いを用意するシーンは、結婚や出産、新築などと記念すべきときが多いです。
ここでは、下記の4つの内祝いについて見ていきます。
- 結婚内祝い
- 出産内祝い
- 新築内祝い
- 開店・開業内祝い
結婚内祝い
内祝いの金額 | おすすめの品物 |
---|---|
2千円~5千円 | 個包装されたお菓子やジュース ハンカチなどの小物 |
5千円~1万円 | ビールや焼酎、タオルなどのセット 美味しいお菓子と紅茶のセットやティーカップ |
1万円~2万円 | 贅沢なグルメ品やブランド食器 |
2万円以上 | カタログギフト |
結婚祝いでは3万円いただくというケースが多いため、結婚内祝いには1万5千円程度のものを準備すると良いでしょう。
結婚内祝いの金額は一般的には決まっているものの、贈る相手によって品物を変えてみましょう。相手のことを思って選ぶことが大切です。
価格帯から品物を探せるサイトはこちら>>ゼクシィ内祝い
高額の結婚祝いをいただいたとき
5万円・10万円といった高額の結婚祝いをいただいたときは、一般的には通用する半返しが返って失礼にあたることがあるため注意が必要です。
祖父母やおじ・おばなどの親族にあたる人は、結婚祝いが高額になることも多いです。
5万円の半額(2万5千円)で内祝いを考えるより、心のこもった内祝いを送ると良いでしょう。結婚式のアルバムや新婚旅行のおみやげなどを直接持っていくことで、相手も喜んでくれるはずです。
結婚式のアルバムを親族用に作成するのも良いでしょう。最近では、撮るだけフォトブックのような、写真を選ぶだけで簡単に作れるサイトがあります。親族の家を訪問する前に作成してみるのも一つの方法ではないでしょうか。
連名で結婚祝いをいただいたとき
職場や友人から連名で結婚祝いをいただくこともありますが、この場合は内祝いを辞退されることが多いです。
人数分で割るのが難しかったり、予算的に良いものが見つからないケースもあるからです。相手に負担をかけないために内祝いを辞退するという方法もあるため、連名でお祝いをいただいたときには慎重に対応しましょう。
贈る相手が両親の場合
両親に内祝いを贈るときには、二人で一緒に使えるものを選ぶと喜んでもらえるでしょう。
食器やタオル、贅沢感を味わえるグルメなどがおすすめです。二人が好きなものを選んで、届いたときに喜んでくれると嬉しいものです。
豊富な商品から選べる内祝い専門サイトはこちら>>ルメール
出産内祝い
内祝いの金額 | おすすめの品物 |
---|---|
2千円~5千円 | お菓子の詰め合わせやタオルなど |
5千円~1万円 | ブランド食器やタオルなどの日用品やお菓子 |
1万円~2万円 | ブランド食器のセットやグルメ品 |
2万円以上 | カタログギフトやグルメ品 |
出産内祝いの相場は、結婚内祝いと同じくいただいた出産祝いの半額を目安に用意するとよいでしょう。3万円の出産祝いをいただいたら、内祝いは1万5千円程度となります。
内祝いを贈るベストな時期は、赤ちゃんが生後1ヶ月を迎えた頃です。
産後は赤ちゃんの世話や体調面で落ち着かない日が続くので、産前に大まかに内容を決めておくと、ゆとりを持って対応できます。
いただくお祝いの金額によって内祝いの内容も変わってくるので、「金額ごと」にどのような商品があるのかチェックしておくと安心です。
親戚・両親など親族の場合
両親や親族には、有名ブランドのお菓子や食器など、こだわりの品物がおすすめです。好きなものを自由に選べるカタログギフトもおすすめです。
目上の人には特に「失礼のないように上質なものを贈りたい」、「確実に喜んでもらえるものを選びたい」と考える人が多いため、質にこだわった品物が多くなっています。
貰うと嬉しいリッチなプリンはこちら>>高級プリンのお取り寄せ「プリン研究所」の通販サイトです
知人や上司などの場合
知人や上司に出産祝いをいただいたときの内祝いには、相手の好みに合わせて喜んでもらえるものを選びましょう。
紅茶と焼き菓子のセットやタオルの他、みんなに喜んでもらえると想定できるお菓子の詰め合わせやカタログギフトもおすすめです。
京都宇治にあるお茶屋の抹茶スイーツ販売サイトはこちら>>【伊藤久右衛門】
新築内祝い
内祝いの金額 | おすすめの品物 |
---|---|
2千円~5千円 | 入浴剤や洗剤などの日用品 |
5千円~1万円 | ボディソープや石鹸、 |
1万円~2万円 | カタログギフトやグルメ品 |
2万円以上 | カタログギフト |
念願のマイホームを建てたとき、親族や関係者などから新築祝いをいただくこともあります。そのお返しとして用意する内祝いも、いただいたお祝いの半額が相場となっています。
両親・親戚には生活で活用しやすいものを
タオルや食器のほか、鍋や急須といった調理器具など、生活の中ですぐに活用できるものがおすすめです。
洗うたびに育つ究極タオルを販売しているサイトはこちら>>【育てるタオル】
知人・上司には気軽に利用できるものを
食器や入浴剤、コーヒーや紅茶など、気軽に利用できるものがおすすめです。高級なお菓子が入っていると嬉しいですし、好みがわかっている方であれば、食器も毎日の食事の場で活用してもらうことができます。
内祝い探しに便利な総合サイトはこちら>>内祝いギフトの総合サイト【ギフトナビ】
「新居に招待する」という手段も
新築内祝いの場合は、結婚内祝いや出産内祝いのように品物を選ぶ以外の選択肢として、新居に招待するという方法もあります。
無事に完成した新居にお招きし、くつろいでもらうというのが目的です。「こんな家が建ちました」という紹介をする場にもなります。
開店・開業内祝い
内祝いの金額 | おすすめの品物 |
---|---|
2千円~5千円 | 文房具や生活雑貨 |
5千円~1万円 | お酒、高級ブランドのお菓子、お店のチケット |
1万円~2万円 | 贅沢グルメや食器など |
2万円以上 | カタログギフト |
開店・開業内祝いの相場は、お返し方法によって異なります。
またどのような内祝いをするかにより、準備物も変わります。特に開店・開業内祝いの場合は、パーティーでおもてなしをすることがあるので、チェックしておきましょう。
いただいたお祝いによって内祝いの品物を上の表を参考にしながら探してみてください。
パーティーでおもてなしをする場合
パーティーでおもてなしをする場合は、新しいお店や会社の中でゆっくりくつろいでもらうことが目的となります。その際に美味しい食事やお酒を用意して、みんなで楽しい時間を過ごせるよう、工夫してみましょう。
パーティーに来てもらった人には、ボールペンやタオルなどちょっとしたものを添えるといいでしょう。ナショナルペンのようなサイトを利用して店名や会社名を入れたボールペンを作ってみるのもおすすめです。
また、パーティーは欠席だったけれどお祝いをいただいている場合は、お祝いの金額の半額程度で品物を選びましょう。
品物でお返しする場合
お返しする相手 | 品物 |
---|---|
取引先 | 商品券やカタログギフト、名入れの記念品 |
友人や知人 | 記念品やお店のサービス券、生活雑貨 |
親戚や両親などの身内 | タオルやお菓子、お店のサービス券 |
品物でお返しする場合は、相場を目安に、相手が日常生活で使いやすいものを選んでみましょう。高級食材や家電、食器、タオルなど、プチ贅沢を味わえるものから毎日活用できるものまで、いろんな品物をチェックしてみてください。
その際に、お礼状も一緒に入れておくと、相手に感謝の気持ちを伝えることができます。
開店、開業内祝いは、贈る相手によっても品物を吟味することが大切です。
特に取引先への内祝いは、品物を慎重に選びましょう。今後お付き合いさせていただくことにもなる場合は、失礼のないようにしなければいけません。
内祝いのお礼状の書き方
内祝いには、結婚や出産、新築などとシーンに合わせて用意することが多いです。その際に品物を贈るだけでなくお礼状も添えてあると、受け取った人は嬉しいものです。そこで、内祝いに入れるお礼状の書き方や例文を紹介しましょう。
お礼の言葉
どんな内祝いを用意する際にも欠かせないのが、お礼の言葉です。周りの人に支えられて今があるということを伝えるために、お礼の言葉は必須です。以下のような例文が、お礼状では使用できます。
- 温かなお心遣いをいただきましたこと、心よりお礼申し上げます
- 私どもの結婚に際しまして、過分なお心遣いをいただき、誠にありがとうございました
- この度はこころのこもったお祝いをいただき、誠にありがとうございます
新生活への抱負
お礼の言葉を添えたら、次に新生活への抱負を語っていきます。こんな言葉をお礼状に入れると、受け取った相手も明るい気持ちになれるでしょう。
- これからふたりで力を合わせて幸せな家庭を築いていきたいと思っています
- 喜びとともに責任の重さを感じ、気の引き締まる思いでおります
名前の紹介(結婚・出産)
結婚の内祝いなら新郎新婦の名前、出産の内祝いなら子どもの名前を書くのも忘れないようにしましょう。
新郎新婦の名前を書くときは、旧姓を表示するのもポイントです。また、子どもの名前はふりがなをふって、由来も添えておくとよいでしょう。
新居の住所や連絡先
新築や結婚して住所が変わった場合など、今後やり取りする際に大事な連絡先に関しての記載も必ず添えておきましょう。お礼状の最後で良いので、住所と連絡先は必要です。
届いた内祝いの中にお礼状が入っていると、温かい気持ちになれるものです。また、本人たちの近況を知ることもできます。内祝いを用意するときは、ぜひお礼状も入れるようにしましょう。
熨斗はシーンに合わせて使い分けよう
内祝いの種類 | 熨斗上 | 水引 | 熨斗下 |
---|---|---|---|
結婚 | 内祝 | 結び切り | 新郎の苗字のみ |
出産 | 内祝 出産内祝 | 蝶結び | 子どもの名前のみ |
新築 | 内祝 新築内祝 | 蝶結び | 世帯主の苗字 |
開店・開業 | 御礼 開店祝い | 蝶結び | 社名または店名 |
結びきりは結婚など、一度きりのお祝いのときに使われます。蝶結びはすぐにほどけて結びなおせることから、出産や新築祝いといった何度あってもいいお祝いに使われます。
どの種類の内祝いを用意するかによって、熨斗に書く内容も異なります。常識はずれと思われないためにも、事前にしっかりと確認しておきましょう。苗字や子どもの名前の漢字は絶対に間違えないようにしましょう。
熨斗掛けを無料でおこなっているギフトサイトはこちら>>究極のツナ モンマルシェ
参考: